top of page
  • ふじつぼ

メンバーインタビュー #2 S.S.さん(1年)

更新日:2021年1月30日

第2回のインタビューは地域生態システム学科1年のS.S.さんです!

前回同様、13個の質問をしました。


授業にサークルにバイトという多忙なスケジュールをこなしているS.S.さん。

「MOWゼミと他のサークルが両立できるか不安…」といった悩みを抱える農工大生は是非参考にしてみて下さい!



 

S.S.さんのプロフィール

学科:Rn 学年:1年

実家暮らし  出身:埼玉県 通学時間:片道 80 分


 

インタビュー(全13問)


Q1.なぜ農工大に?


都内国立理系大学を志望していて、オープンキャンパスに行ったときに環境が良いなと感じたからです。都内なのに畑があったり、動物がいたりして自然が豊かなところが魅力的です。

小さい頃から自然が好きで、よく公園で木登りとかしてました(笑)



Q2.兼部・兼サーしてる?


MOWゼミの他にはのこまるとピアノ部に入ってます。



Q3.どんなバイトしてる?


塾講師をしていて、高校生に数学、生物、化学、英語を教えています。17時~21時で、金土にシフトに入っています。自分が担当している生徒の成績があがるとやりがいを感じますね。 



Q4.今期の時間割はどんな感じか教えてください!


時間割はこんな感じです。

(対面→赤文字オンライン→黒文字)


先生になりたくて教職もとってます。指導案作るのが大変なところとか、先生の裏事情がわかるのが楽しいです(笑)

バイトと授業がない日曜日には課題を終わらせてます。



Q5. MOWゼミのお世話がある1日とない1日のタイムスケジュールを教えてください!


お世話があるときはこんな感じです。冬の朝はあったかいお布団が恋しくて、夕方のお世話に入ることも多いです(笑)





お世話がないときはこんな感じです。空き時間に課題をするようにしています。




Q6.なぜMOWゼミに?


動物園で乳しぼり体験でしか牛に触れたことがなくて、大学っていう、いつも行く場所で牛に気軽に触れ合えるのが魅力的で入りました。お世話のシフトの融通が効きやすいのも理由の一つです。



Q7.どうやって入ゼミしましたか?


同じ学科で1年生の「みたち」さんに紹介してもらいました。



Q8.MOWゼミのおすすめポイント、楽しいところは?


生乳のありがたみを近くで感じられるところがおすすめポイントです。普段触れ合う機会がない大きい動物や子牛が触り放題のところが楽しいです。



Q9.MOWゼミの苦労するポイントは?


見た目は可愛いんですけど、牛を連れて歩くときに意外と力が強くてパワフルなところが大変です。

あと、子牛がミルクに集中している間に体温計測をするのですが、和牛はミルクを飲むのが速くて、すぐに動き始めるので体温計測が大変です。



Q10.あなたにとって「牛」とは?

手間暇がかけられている動物です。動物園では生乳がとれる段階の牛しか見たことがなくて、MOWゼミで実際に飼育して成長していく段階を知って、育てることの大変さを知りました。













▲ミルクを飲むシロップ。小さい体で一心不乱にミルクを飲んでいるのがかわいい!(S.S.)





Q11.出身地・埼玉県のオススメスポットは?


埼玉のオススメスポットは川越です!サツマイモスイーツが美味しいんです。



Q12.受験生へ一言!(中高生むけ)


大学生はサークルでも授業でも、自分のやりたいことを突き詰められるから面白いです。

今私は生態系のことに興味があって、それを突き詰めたいと思っています。



Q13.新入生へ一言!(農工大に入学した人向け)


サークルにたくさん入ると忙しいけど、サークルやバイトで忙しくした方が楽しいですよ!

大学では色んな経験をした方が良いと思います。



 

インタビュアーの感想


興味のあることに積極的に取り組んでいく前のめりな姿勢が素晴らしいですね!

インタビュー中の明るい笑顔も印象的でした。

これからもたくさんの経験ができるよう充実した大学生活を過ごして下さい✨



MOWゼミでのお世話はシフト制で、フレキシブルに活動できます。授業や他のサークルとも両立させやすいです。

入ゼミしようか迷っている農工大生も、是非一度お世話体験に来てみて下さい!



閲覧数:95回0件のコメント

Comentários


記事: Blog2 Post
bottom of page