top of page
ふじつぼ

メンバーインタビュー #1 H.T.君(1年)

MOWゼミにはどんなメンバーがいるの?お世話とプライベートの両立って大変??そんな疑問に答えるべく、メンバーに13問の質問をしてみました!

記念すべき初回は、このHPを作ってくれたH.T.君です!


 

H.T.君のプロフィール

学部・学科:農学部・応用生物科学科(通称:応生)

学年:1年

通学:東京都の実家からバスと自転車で通学(片道60分)

 

インタビュー(全13問)


Q1.なぜ農工大に?


国立理系で家から近く、合格したので。高校で物理選択だったのに応生を選んだのは、テレビで遺伝子の特集をやっていて、遺伝子からわかることが多いことに驚いて、遺伝子に関わってみたいと思ったからです。



Q2.兼部・兼サーしてる?


してません。新型コロナウイルスが落ち着いたら検討する予定です。



Q3.どんなバイトしてる?


池袋でサービス系のバイトをしています。週に1回、休日に8時間のシフトに入ってます。常に忙しいですが、バイト仲間との交流が楽しいです。



Q4.今期の時間割はどんな感じか教えてください!


1年後期の時間割はこんな感じです。


Q5. お世話がある1日とない1日のタイムスケジュールを教えてください!

お世話がある時はこんな感じです。


お世話がないときは家でオンライン授業を受けるので1限の直前に起きます。(笑)




Q6.なぜMOWゼミに?


動物に関わるような、農工大らしいことをしたかったからです。あと、Twitterで一番最初に目が行ったサークルだったので。



Q7.どうやって入ゼミした?


TwitterのDMで担当の人と連絡をとって、お世話体験に行って、入ゼミしました。



Q8.MOWゼミのおすすめポイント、楽しいところは?

 

おすすめポイントは、お世話を通して、牛とかなり近い距離で接することができるところです!あと、普段はパソコンに向かってばかりの生活なので、動物と触れ合うのが癒しになっています。ミルクを持っていくと「早く!」みたいに催促してくるところがかわいいですね。

最近のシフトは1年生同士になることが多く、ペアの人と何気ない話をすることが多いのも楽しいです。



Q9.MOWゼミの苦労するポイントは?


夕方、放牧場から牛舎まで牛を連れていくときが怖いですね。一苦労というか。特に和牛雄の知晴彦(かずはるひこ)の力が強くて…。(苦笑)

















こう見えても、意外と力が強いんです。移動する際は写真のような頭絡と呼ばれるものを付けます。リードのようなものですね。(上:あんず 下:フラワー)


Q10.あなたにとって「牛」とは?


MOWゼミに入る前は、ただの畜産動物(経済動物)としてみていたのですが、最近は牛乳を頑張って作ってくれていて、ありがたい動物だなと思ってます。お世話をしていると情が移って、かわいいな~という気持ちも芽生えました。何年か後には今の仔牛も成牛のように働くのかと思うと、2・3年後が楽しみです。



Q11.どうしてHP作りを引き受けたの?


いろいろなことに挑戦してみたいと思っていて、HP作成もやったことがなかったので、経験としてやってみようかな、と思いました。

やってみて、自分には向いてないなと思いました。(笑)



Q12.中高生へ一言!


大学生は思っているよりも自由が効くので楽しいですよ。



Q13.農工大生へ一言!


ゼミ員がたくさんいる方が楽しいので、MOWゼミに入ってください!!


 

インタビュアーの感想


「今までにない経験をしてみたい!」というT君がキラキラしていて印象的でした!


本州で、キャンパス内に牛舎を持っているのは農工大だけなんだとか。気軽に牛とふれあうことは、まさにMOWゼミでしかできない経験です。農工大生のあなたもMOWゼミでしかできないこと、しませんか?


閲覧数:94回0件のコメント

Komentáře


記事: Blog2 Post
bottom of page